運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
8件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2021-03-22 第204回国会 参議院 財政金融委員会 第4号

その上で、このETF買入れにつきましては、やはり個別銘柄に偏った影響はできるだけ生じないように、指数構成銘柄が最も多いTOPIXに連動するETFのみを買い入れるということにしたわけであります。もちろん、今回の見直しにつきましては、TOPIX日経二二五といったほかの指数対象を含む幅広い構成銘柄となっております。

黒田東彦

2017-11-20 第195回国会 衆議院 本会議 第5号

ブルームバーグの試算では、日経平均構成銘柄二百二十五の約九割で日銀が大株主になっています。これは異常です。日銀がもしETF購入をやめたら日経平均が数千円下がるとの試算もあります。ETF購入の出口をどう考えているんでしょうか。  また、株式市場の世界的な高騰をバブルと警戒する声も出てきている中、仮に株価が急落すれば日銀のバランスシートは傷みます。

玉木雄一郎

2017-04-04 第193回国会 衆議院 財務金融委員会 第11号

ETFを構成します株式議決権は、ETFを組成しております運用会社信託銀行を通じて行使するという仕組みになっておりまして、したがいまして、信託銀行ETF構成銘柄株主となっておって、日本銀行が株主という形になることは想定されていない。それから、GPIFの場合も、運用対象株式の管理は信託銀行に委託されておりまして、信託銀行株主となりまして、GPIF株主になるということは想定されていない。

池田唯一

2003-05-22 第156回国会 参議院 財政金融委員会 第11号

それから、五月十四日の証券市場活性化関係閣僚等による会合において取り上げられました中で、施行時期の前倒し物納の際の要件緩和というのを挙げられましたので、私どもといたしましては、施行時期を当初十月一日と予定しておりましたけれども、九月一日に前倒しをする、それから物納要件につきましては、TOPIX連動でございますけれども、構成銘柄の九〇%以上という要件を八〇%以上に緩和したいというふうに考えております

吉武民樹

2003-05-07 第156回国会 衆議院 財務金融委員会 第13号

○七条委員 代行返上要件緩和物納要件緩和というような話のことを今申し上げておるわけでありますが、これは、TOPIX連動だとか、それからTOPIX構成銘柄の九割、九〇%を含む、こういうことを緩和できないかとか、あるいは推定トラッキングエラー〇・二%以下、こういうことを緩和していく、設けないようにしていく、あるいは、物納できる有価証券の範囲にETFを初めとするような受益証券を加えることができないか

七条明

2001-09-14 第152回国会 衆議院 予算委員会 第2号

観念的に考えますと、先生御指摘のことが懸念をされるというところはそのとおりだと思うわけでございますが、現在のところ、一つは、保有株銘柄日経平均構成銘柄との間にかなり、これは当然のことながら一様ではないのですが、区々な関係がございまして、どちらかというと、日経平均なぞ平均株価に比べますと、連動率と申しますか、これが薄うございます。

柳澤伯夫

  • 1